トップページ > インタビュー人物紹介 > 株式会社マルハチ村松

インタビュー人物紹介


第一回 株式会社マルハチ村松
2013年6月

株式会社マルハチ村松五代目村松善八氏ー企業理念
「信頼を積み重ね、皆で幸せを分ち合いましょう」

ひとりでも多くのお客様に喜んでいただきたい、幸せの輪を大きく豊かにしていきたい。そんな想いがマルハチ村松を新しい時代へと突き動かします。

株式会社マルハチ村松
五代目 村松善八 氏



Q.平成25年4月1日に「五代目 村松善八」をご襲名されました。きっかけをお聞かせください。
株式会社マルハチ村松五代目村松善八氏02












 弊社の歴代社長は初代から先代となる四代目まで“村松善八”を襲名してきました。私は平成12年に社長に就任し、13年間「村松憲行」として会社を率いてきました。
社長に就任した当初は先代も健在であったことから、後々に自分が“善八”の名を襲名する実感はありませんでした。昨年7月に前会長である四代目 村松善八が亡くなりましたが、その時点でも襲名にはまだ迷いがありました。
そんな時、弊社のように代々襲名をされているある老舗企業の社長様から、代々名前を引き継ぐ意味合いやその重さを聞かされました。「歴代が大変な思いで引き継ついできた名前を、今引き継ぐ立場となった君に、襲名をなくする権利などない」とも言われました。また、娘からは「いつ襲名するの?」と、襲名することが当然のように尋ねられたこともありました。私自身の考えだけでなく、周囲からの見られ方、思われ方に気づいた出来事でした。さらに私が襲名を決意した出来事がありました。それはスーツに身を固めた四代目 村松善八が私の夢枕に立って「憲行君、いつ襲名するのかね。」と尋ねられ、私は間髪いれずに「4月1日に襲名します。」と返答、その時の先代の笑顔がとても印象的でした。その月の月次決算は過去最高の業績で、先代からのプレゼントであると感じております。そして実際に平成25年4月1日に“村松善八”を襲名しました。
不思議なもので襲名後に申請したパスポート番号のアルファベットと7桁の数字が「とことん鰹にこだわれ!」という先祖からのメッセージと解釈できるものでした。その時、「自分は善八を襲名する運命だったのだ」と感じました。これからもご先祖様のサポートを感じながらビジネス展開をしていきたいと考えております。



Q.五代目としてどのような会社を目指していきたいとお考えですか。
マルハチ村松は、「クオリティー・カンパニー」を目指します。クオリティーとは、「質が良い」という意味で、具体的には以下の4つのポイントを掲げています。
1.お客様のご要望に応えるための「コミュニケーションの質」
2.メーカーとして原料調達から納品までの「サプライ・チェーンの質」、
3.‘ダシ’のことならマルハチ村松というメーカーとしての「製品の質」、
4.そして会社を支える「社員の質」。
これらの質をさらに高めることに努めております。これらの“クオリティー”によって、弊社製品やサービスの付加価値を高め、弊社に関わるすべての方が幸せを分かち合えるようになるため、私たちは前述の理念を掲げています。
特に企業活動においては、「人と人とのつながり」が、根源となり何よりも重要となります。コミュニケーションを更に強化することで、人と人の関係が信頼へと繋がり、積み重ねた信頼が弊社に関わるすべての方々の「幸せ」に繋がり、その幸せを分かち合えるような会社にしたいと思います。
株式会社マルハチ村松五代目村松善八氏03



Q.今後、積極的に推進したい分野についてお聞かせください。
煮こごりシリーズs  今後は、介護食分野や治療食分野にも力を入れていきたいと思っております。
平成22年には、メディカル市場をメインターゲットとした卸売会社の株式会社フード・デリを設立しました。病院・福祉施設・集団給食の現場に、治療食・介護食・調味料などを提供しておりますが、一方で病院や施設を退院された方や通院している方の1人分の治療食などを家庭で用意することは難しいという消費者からのニーズもございます。今後は「在宅ケア」の分野にも焦点をあて、皆さんが使いやすい商品を供給できる体制を築いていきたいと考えています。高齢者の皆様が、安心安全のみならず、豊かで質の高い食生活を送れることで、在宅看護等の食の問題解決ができるようにしたいと思っています。



Q.海外でも日本食は人気があると伺います。今後の海外事業展開についてお聞かせください。

現在、アメリカやヨーロッパ諸国の日本食レストラン中心に、製品販売を行っております。特にヨーロッパ市場は製品検査基準が大変厳しいのですが、日本食は根強い人気があります。今後も成長市場として考えており、展開を強化していきます。
弊社では、ダシは日本料理の基本であり普遍であるとの考えから、ダシの品質を高めていくことによって、市場に認められる製品開発を行っていきます。繰り返しになりますが、「質を高めることで、世界に通用するダシ」文化を提供していく考えです。
中国・東南アジア諸国に関しては、既に原料調達や現地協力工場における原料加工を行っていますが、販売先としての新たな市場開拓も始めております。
浜通り店-1s
マルハチ村松 浜通り店



Q.平成24年に海外市場を見据えて鹿児島県にも新たに工場を設立されました。その戦略についてお聞かせください。
MT外観1s  鹿児島工場は、事業継続の観点からも、予想されている東南海地震へのリスク分散、アジア市場への利便性、世界基準の品質確保などを考慮して、安全性や環境問題等にかなり配慮しております。創業の地、焼津を大切にしながらも、世界にも視野を広げた事業展開を繰り広げていきたいと考えています。


貴重なお話ありがとうございました。五代目村松善八氏として、今後ますますのご活躍を期待しております。




会社概要

 株式会社マルハチ本社 
会社名 株式会社マルハチ村松
住所 〒425-0025
静岡県焼津市城之腰65番地の1
TEL 054-622-7200
URL http://www.08m.jp/
会社紹介
明治初年、初代村松善八氏が静岡県・焼津にて鰹節製造から創業し、日本初の「焼津鰹節標準型」を作り上げ、その名を全国に広げていく。その後、二代目から四代目と代々受け継がれる技術と革新的な開発で、「鰹エキス・鰹の素」、「パウミー」など自社オリジナル製品を製造販売している。ダシの専門メーカーとして、ダシのことならマルハチ村松と指名されるようなワンストップメーカーを目指し、五代目を襲名した村松社長を筆頭に躍進を続ける。介護・医療分野にて治療食の提供にも力を注いでいる。地域の皆様のためには、マルハチ村松のダシを始め豊かな食生活を送れる商品を身近で購入できる直営店である「浜通り店」(焼津市城之腰108-1-1)をオープン。古民家を改装して作った店舗は趣があり、好評である。味の基本である「ダシ」を提供するマルハチ村松の今後の事業展開・製品展開に注目が集まる。

企業詳細ページ
http://www.shizuoka-yaizu-shobaihanjo.com/food/maruhati.html




主催者 しずおか焼津信用金庫 お客様サポート部 商売繁盛.com事務局
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3丁目23番6号 TEL:054-247-1160 FAX:054-247-1178 Mail:support@shizuokayaizu-shinkin.co.jp
このサイトは、しずおか焼津信用金庫が運営していますが、内容については個別の企業の責任でおこなっています。